徒然なる儘に ・・・ ⑤

心機一転、新たにブログ再開です💕 雑談を書くことも多いですけれど・・・(主に、電子ゲーム・ネタ💕)、残りは【新聞記事】にコメントを入れています💕

日本共産党

2024年6月28日(金) きょうの潮流

2024年6月28日(金) きょうの潮流 明治大学博物館で開催中の「虎に翼」展で、当時の学内新聞「駿臺(すんだい)新報」に目がとまりました。ドラマの舞台となった女子部設立時の学長あいさつと同じ2面に載った「授業料値上げで東大の学生大会」の記事です htt…

2024年6月24日(月) 国の責任は免れない

2024年6月24日(月) 国の責任は免れない トヨタ認証不正 高橋氏が追及 衆院国交委 (写真)質問する高橋千鶴子議員=19日、衆院国交委 日本共産党の高橋千鶴子議員は19日の衆院国土交通委員会で、トヨタなど自動車5社の型式認証不正を追及し、繰り返される…

2024年6月24日(月) 小池書記局長、追悼碑に献花

2024年6月24日(月) 小池書記局長、追悼碑に献花 沖縄「慰霊の日」 「捨て石」二度とさせぬ (写真)「魂魄の塔」に献花し手を合わせる小池書記局長(中央)、あかみね衆院議員(その右)と党県議団=23日、沖縄県糸満市 沖縄戦から79年の「慰霊の日」を迎…

2024年6月23日(日) きょうの潮流

2024年6月23日(日) きょうの潮流 「総員死ニ方用意」の文字。乗組員たちは遺書をしたため、親元に形見を送りました。死地に赴く特攻作戦。1945年4月6日、戦艦大和が向かった先は沖縄でした ▼当時の連合艦隊首席参謀はこう主張していたそうです。「沖縄…

中曾根康弘 首相在位期間 1982年11月27日 - 1987年11月6日

ロン・ヤス外交とは❓ 念頭にソ連、正念場の中曽根氏 ロン・ヤス緊迫の初会談 古賀大己 藤田直央2017年1月12日 23時13分 1983年1月の日米首脳会談の記録。中曽根康弘首相が日本の防衛努力について具体的に語った部分に赤で「取扱厳重注意」と書き込まれ…

2024年6月22日(土) きょうの潮流

2024年6月22日(土) きょうの潮流 4月に検定に合格した中学校の歴史教科書が沖縄戦に関して「中学生から高校生の男女」が「志願というかたちで学徒隊に編入」されたと記述しています。地元紙は、日本軍による住民の「根こそぎ動員」の一環であり、「志願」と…

2024年6月22日(土) 原爆被害 国家補償を

2024年6月22日(土) 原爆被害 国家補償を 日本被団協が国・各党に要請 (写真)厚労省の回答を聞く日本被団協の人たち=21日、参院議員会館 日本原水爆被害者団体協議会 www.ne.jp は21日、参院議員会館で、日本政府が核兵器禁止条約に署名・批准することな…

【ファイ・ブレイン 〜神のパズル】

www.youtube.com 大学への数学(東京出版社)

ホラーマニア及び、ホラー映画監督は、心の疵が深刻ですね・・・詰まり、地獄話が酷い・・・

ですが、政治家になれば・・・(なるのも大変ですけれど・・・) 日本共産党の議員でいらっしゃる、赤嶺政賢氏のような方もいらっしゃる・・・💕 akamine-seiken.jp

舞台俳優さんは別だけれど。物書き屋さんも様々ですけれど・・・。文章って、抑揚が、劇場とか、一般大衆音楽、アニメーション音楽より、良い意味で興奮しにくいからね・・・

ゆにこさんも63歳ともなれば、情感の全てを熟知された筈。 問題の書き方ですけれど。 文章といっても、 檄文もあるので、 そういった、果たし状のような文章にも血判もありますけれど・・・。 血盟団だと今の社会ではテロリズムになってしまうし・・・。 …

2024年6月18日(火) きょうの潮流

2024年6月18日(火) きょうの潮流 一粒のお米には七人の神様が宿るとの言い伝えがあります。太陽、水、土、風、雲、虫、そして作り手です。どれも米作りに欠かせず、そこからきたという説も ▼一粒一粒の状態によっておいしさも変わりますが、今年は白く濁った…

私が社会の闇に葬られたのは、日本国憲法は最高法規ではあるが、政府自由民主党の首脳陣が日本国憲法を最高法規としては認めたくないという首脳の拘りのため

背景には 歪な日米関係が大きいと想う。 だからと言って、日本共産党か❓ 或る意味、時代の先走りが良いのであろうけれど。 新聞赤旗は社會の闇を痛烈に抉りますけれど。 社會の流言飛語に日本共産党は獲得票数を落とされている可能性が高いですね。 日本共産…

2024年6月11日(火) きょうの潮流

2024年6月11日(火) きょうの潮流 インドの叙事詩ラーマーヤナの主人公ラーマは、インドで人気の高い神様です。孫悟空のモデルとされる猿神ハヌマーンの助けで悪魔の王を滅ぼします 『ラーマーヤナ』(サンスクリット語: रामायणम्, ラテン文字転写: Rāmāyaṇam…

2024年6月9日(日) 沖縄戦 ありったけの地獄

2024年6月9日(日) 沖縄戦 ありったけの地獄 赤嶺氏 9条生かし平和外交を 衆院憲法審 (写真)発言する赤嶺政賢議員=6日、衆院憲法審査会 衆院憲法審査会は6日、自由討議を行いました。日本共産党の赤嶺政賢議員は6月23日に沖縄戦犠牲者を追悼する「慰…

2024年6月8日(土) きょうの潮流

2024年6月8日(土) きょうの潮流 なぜ多くの人びとをさらに死地へ追いやる決断をしたのか。答えの手がかりは、祖父の辞世の句にあると本紙に語っていました ▼沖縄戦を指揮した日本軍の牛島満司令官。その孫の牛島貞満さんは「住民に多大な犠牲を強いた二つの…

崖下のローソン細山店で、麒麟一番搾りを飲用して、ナチスを偲んでいたところ、コンビニのトイレの帰りに、麒麟を盗まれた・・・💕、警察は覇王の卵を盗むしね・・・😨

www.youtube.com www.youtube.com www.youtube.com

年金宅急便と新聞赤旗がワンセットで、我が家の投函ポストに入っていたのが、これで二回目

これは、やらせだね。 昭和四十二年五月三日 水曜日生まれは、 生まれながらの立憲主義者でマルキストという意味を込めて我が家の郵便ポストに投函したのは、日本郵政と日本共産党は グル! 生来、生まれた年月日により、思想を固定化されるとは、思想・信条…

2024年6月6日(木) 沖縄県議選 あす告示

2024年6月6日(木) 沖縄県議選 あす告示 共産7氏勝利で平和の島へ (写真)街頭で日本共産党の政策と県議選の応援を訴える党員ら=5日、沖縄県南城市 沖縄を日米両政府が狙う「敵基地攻撃」の最前線にするのか、玉城デニー県政が進める対話と外交による平和…

「赤旗」創刊96周年(2024.2.1)に寄せて

「赤旗」創刊96周年(2024.2.1)に寄せて ・田中優子さん ・孫崎 享さん ・池田香代子さん ・上脇博之さん ・池内了さん ・海老名香葉子さん ・小川たまかさん 信頼の調査報道さらに 法政大学名誉教授・前総長田中優子さん 「赤旗」創刊96年にあたり期待…

2024年6月4日(火) 絵本通し平和考える

2024年6月4日(火) 絵本通し平和考える 長谷川・大門・たつみ氏ら 大阪7区党後援会 (写真)絵を描いた後、客席から拍手を受ける(壇上左から)長谷川、大門の両氏=1日、大阪府吹田市 日本共産党大阪7区後援会は1日、大阪府吹田市で、絵本作家の長谷川義…

きょうの潮流 2024年6月3日(月)

2024年6月3日(月) きょうの潮流 狢と書くムジナは、アナグマの異称で、毛色が似ていることからタヌキをそう呼ぶこともあると辞典にあります。違うように見えても実は同類であることを「同じ穴のむじな」というと ▼ひとを化かし悪さをするところも同様で、多…

きょうの潮流 2024年6月2日(日)

2024年6月2日(日) きょうの潮流 梅雨入り前の青空に子どもたちの歓声が響きました。1日、石川・珠洲市の住民が開いた運動会。みんな一緒に思いきり体を動かし、笑顔がひろがりました ▼一方で、輪島市の仮設住宅では独り暮らしの70代女性が亡くなっていま…

聲は全く無くなったけれど。正直、小松製作所の謀略人事には、完敗したとしか・・・

麻雀というゲームが発明された当時、中原(当時の中華人民共和国の国名❓で万里の長城を始皇帝が築かせて、恐らく、それ以降、日本で習う、中国史では、正式に「中国」という国名(代々、王朝で、国名が変貌しますけれど。国主を殺害、追放、幽閉、他民族から…

日本共産党は、社会では、至極当然だと見過ごされている「社会の洗脳を解く」政党だと推測されます。

日本共産党は、社会常識を疑い、問う政治政党ですね・・・ だけに地方では特に反発も凄いでしょう・・・

参政権侵す重大問題 2024年6月1日(土)

2024年6月1日(土) 参政権侵す重大問題 赤嶺氏「企業団体献金やめよ」 衆院憲法審 (写真)発言する赤嶺政賢議員=30日、衆院憲法審 衆院憲法審査会は30日、自由討議を行いました。日本共産党の赤嶺政賢議員は、政治改革に関わる重大な憲法問題として「企業…

生放送!とことん共産党 2024年6月1日(土)

2024年6月1日(土) 生放送!とことん共産党 能登地震 5カ月たっても瓦礫の山 どう復旧・復興 現地とつなぎ考える 小池書記局長 藤野・鐙・谷川氏ら (写真)ユーチューブ番組「とことん共産党」に出演する左から小池晃書記局長、オンライン参加の鐙輪島市議…

2024年5月29日(水) きょうの潮流

629床が休止した都立病院。問答無用で開発・樹木伐採を推進する神宮外苑。新ルートで過密化する羽田空港―。日本共産党の都議団がつくった「小池都政の大問題MAP」が好評です ▼まちを壊し、格差を広げる再開発。大型道路は予算増で住宅耐震は予算減。都…

きょうの潮流 2024年5月23日(木)

2024年5月23日(木) きょうの潮流 逮捕された当初から母親にあてた手紙で無実を訴えていました。「僕は犯人ではありません。僕は毎日叫んでいます。ここ静岡の風に乗って、世間の人々の耳に届くことを、ただひたすらに祈って僕は叫ぶ」 ▼事件の発生・逮捕から…

私にとって、そっとさんは世界のJesusだが。

2024年5月21日(火) きょうの潮流 先の日曜夕方、渋谷のハチ公前で、ささやかな「連帯スタンディング」がありました。集まったのはアラ還の7人。「ストップ・ジェノサイド・ガザ」を訴えると、スマホで撮影する外国人観光客や、飛び入りで連帯するインド人青…

私にとって、そっとさんは世界のJesusだが。

2024年5月21日(火) きょうの潮流 先の日曜夕方、渋谷のハチ公前で、ささやかな「連帯スタンディング」がありました。集まったのはアラ還の7人。「ストップ・ジェノサイド・ガザ」を訴えると、スマホで撮影する外国人観光客や、飛び入りで連帯するインド人青…